夏の鎌倉紀行 ⑦ 荏柄天神社 [寺社仏閣]

鶴岡八幡宮から歩いて5分~10分で到着するのが
荏柄天神社(えがらてんじんしゃ)は、神奈川県鎌倉市二階堂にある菅原道真を祀る神社。日本三天神の一つ。
ちなみに残りの日本三天神は以前にもご紹介しました
DSC_0039.jpg
福岡の太宰府天満宮と
DSC_0609.jpg
京都の北野天満宮です。

源頼朝が鎌倉幕府開府にあたり鬼門の方向の守護社として社殿を造営、さらに徳川家康が豊臣秀吉の命で社殿の造営を行ったと言われています。
そんな天神社をご紹介します。

DSC_0291.jpg

DSC_0292.jpg

DSC_0293.jpg

では階段を上がって行きましょう。

DSC_0294.jpg
DSC_0295.jpg
【本殿:国の重要文化財】
三間社流造、銅板葺き。寛永元年(1624年)に鶴岡八幡宮若宮の旧本殿を譲り受け移築したもの。
若宮旧本殿は正和4年(1315年)の鎌倉大火の後、翌正和5年(1316年)に建立された。記録によれば、中世、近世を通じてたびたび修理が行われているが、社殿全体が再建された記録はない。
移築と度重なる修理を経ているとはいえ、鎌倉地方における中世建築の稀少な遺構の一つ。
関東大震災でも被害を受け、幣殿と拝殿は震災以降の再建。

DSC_0296.jpg
DSC_0297.jpg
DSC_0298.jpg

DSC_0300.jpg
絵筆塚
DSC_0301.jpg

って、ここで順番が違う事に気付きました。
次回はこの荏柄天神社に向かう前に伺った場所をご紹介します。






この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。