みちのく四大名刹廻廊と出羽三山を巡る旅。 14 円通院 

瑞巌寺からJRの駅に歩いて向かう途中にあった寺院さんです。国の重要文化財があると知っては素通りは出来ません。ここで予定変更。拝観する事にしました。

DSC_0576.jpg

DSC_0605.jpg

円通院
円通院(えんつういん)は、臨済宗妙心寺派(りんざいしゅうみょうしんじは)の寺院です。
日本三景のひとつ宮城県松島町にあります。周囲には国宝瑞巌寺や五大堂など、静寂で厳粛な趣きのある場所に囲まれています。また、三陸三十三観音霊場の第1番札所とされております。

DSC_0578.jpg

DSC_0581.jpg

「天の庭」は松島湾に実在する七福神の嶋を仏の庭として表し、「地の庭」はいのちを意味した「三宝の庭」です。
松島湾は白砂で周囲の山々はコケで表し、「天」と「地」には天水橋がかかり「天の庭」と「地の庭」を結ぶ掛け橋です。

DSC_0583.jpg

この奥に写っている外国の女性。この女性がこの先何度も登場します。

DSC_0584.jpg

DSC_0586.jpg

個人的にはこれがお気に入りの一枚なのですけどね(^^;)

DSC_0587.jpg

DSC_0588.jpg

【霊廟三慧殿:国の重要文化財】
本堂からさらに奥まったところにある光宗公の霊廟三慧殿は、技術の粋をつくした伊達家屈指の建築物で国の重要文化財に指定されています。その厨子には支倉常長が西洋から持ち帰ったと伝わるバラの絵が描かれており、円通院はこのバラを題材にした庭のある「バラ寺」として知られております。

DSC_0602.jpg

中門をくぐると本堂の前に心字の池で構成された歴史を感じさせる庭があります。
この庭は伊達藩江戸屋敷にあった小堀遠州作の庭を移設したといわれています。心字の池には蓮の花が補陀落山にはモミジとツツジが季節の移ろいを感じさせてくれるそうです。

DSC_0603.jpg

本堂大悲亭は光宗君の江戸納涼の亭で、愛息の早逝を悼んだ忠宗公が解体移築したもので、寄棟造萱葺の瀟洒な姿は、禅寺らしい落ち着いたたたずまいを見せています。


いやぁ、予定変更して良かった良かった(^^)


nice!(15)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 15

コメント 1

novo

奥州編ですか(^^) 庭園が見事ですね
by novo (2014-05-26 23:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。